インターネットオシントセンター(その他表記)Internet OSINT Center

デジタル大辞泉 の解説

インターネットオシント‐センター(Internet OSINT Center)

OSINTは、Open Source Intelligence(公開情報を利用した情報収集・分析活動)の略》インターネット上のテロ関連情報を体系的に収集・分析することを目的とする、警察庁警備局の組織。平成28年(2016)4月発足。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む