インターネットマーケティング(読み)インターネットマーケティング(その他表記)internet marketing

デジタル大辞泉 の解説

インターネット‐マーケティング(Internet marketing)

インターネットを利用したマーケティング活動。インターネット広告アンケート調査オンラインショッピングなどがある。ウェブマーケティングネットマーケティング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 の解説

インターネットマーケティング【internet marketing】

インターネットを利用したマーケティング活動の総称企業ウェブサイト開設インターネット広告WWW(ワールドワイドウェブ)技術を応用したマーケティングリサーチSEOなど。◇略して「ネットマーケティング」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ブランド用語集 の解説

インターネット・マーケティング

オンライン・マーケティングとはダイレクト・マーケティングの一形態で、消費者と販売者とを電子的に結ぶ双方向のオンライン・コンピューター・システムで管理するマーケティング手法をいう。商業用オンラインサービスとインターネットの二種類があるが、現在ではインターネットが主流である。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android