インターネットマーケティング(読み)インターネットマーケティング(その他表記)internet marketing

ブランド用語集 の解説

インターネット・マーケティング

オンライン・マーケティングとはダイレクト・マーケティングの一形態で、消費者と販売者とを電子的に結ぶ双方向のオンライン・コンピューター・システムで管理するマーケティング手法をいう。商業用オンラインサービスとインターネットの二種類があるが、現在ではインターネットが主流である。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む