インプラカブル

デジタル大辞泉プラス 「インプラカブル」の解説

インプラカブル〔英海軍空母〕

①《Implacable》イギリス海軍の航空母艦。インプラカブル級航空母艦のネームシップ。1944年3月就役。就役当初は本国艦隊に所属。その後太平洋艦隊に編入され、大戦末期のトラック島攻撃や日本の本土攻撃にも参加した。1954年除籍。
②《Invincible》イギリス海軍の航空母艦。インヴィンシブル級航空母艦の1番艦。軽空母。1980年7月就役。1982年にはフォークランド紛争派遣。2005年退役。

インプラカブル〔英海軍戦艦〕

《Implacable》イギリス海軍の戦艦。フォーミダブル級。1899年進水の前弩級戦艦。1901年就役。地中海艦隊、海峡艦隊などに配備。「ガリポリ戦い」に参加。1919年退役。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む