ウイグル問題

共同通信ニュース用語解説 「ウイグル問題」の解説

ウイグル問題

中国新疆ウイグル自治区を中心に約1千万人いるトルコ系少数民族のウイグル族に、中国政府が抑圧政策を取っていると批判されている問題。2009年に区都ウルムチで発生した大規模暴動を契機当局監視強化。18年には、条例思想や行動を矯正する施設の設置を促進した。国連人種差別撤廃委員会は同8月の中国に対する審査報告書で、テロ対策名目とした不当な長期拘束を指摘し、直ちに解放するよう勧告米議会も「空前弾圧」と非難している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む