ウィリアム・N.シェーンフェルト(その他表記)William N. Schoenfeld

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・N. シェーンフェルト
William N. Schoenfeld


1915 -
米国の心理学者。
ニューヨーク市立大学教授,コーネル大学教授。
ニューヨーク市生まれ。
コロンビア大学学位を取得し、1942年同大学教授となる。’66年ニューヨーク市大設立にともない、同大学クィーンズ校心理学教授に就任し、オペラント法研究プログラムの研究主任となる。また、この間コーネル大学教授も兼任。行動心理、社会心理学などを専門とし、初期の頃の心理学概論書は、強化理論にもとづく最初教科書として、そのユニークさが高く評価されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む