ウィリム・フランシスヒレブランド(その他表記)William Francis Hillebrand

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリム・フランシス ヒレブランド
William Francis Hillebrand


1853 - 1925.2.7
米国の地球化学者。
アメリカ標準局主任化学者。
ホノルル生まれ。
カリフォルニア大学などで学ぶ。1880年アメリカ地質調査局を経て、1908年よりアメリカ標準局の主任化学者として終身活動。その業績として、放射性岩石の年齢をその最終生成物である鉛の含有量から導きだした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む