ウィルヘルムヒュプナー(その他表記)Wilhelm Hübner

20世紀西洋人名事典 「ウィルヘルムヒュプナー」の解説

ウィルヘルム ヒュプナー
Wilhelm Hübner


1914 -
オーストリア音楽家
元・ウィーン・フィルハーモニー団長。
ウィーン・フィリハーモニー団長、NHK交響楽団コンサート・マスター歴任。1982年、日本の音楽水準の向上、友好親善の増進に貢献したことにより勲三等受章

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む