ウィローバンク野生動物公園(読み)ウィローバンクやせいどうぶつこうえん

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ウィローバンクやせいどうぶつこうえん【ウィローバンク野生動物公園】

ニュージーランド南島最大の首都クライストチャーチの大聖堂から車で15分ほどの森の中にある自然公園園内には同国の国鳥キーウィや「生きた化石」と呼ばれるトウアタラ、ワラビーなどめずらしい野生動物を自然に近い状態で観察でき、動物と触れあう貴重な体験もできる。施設内には「コタネ」というマオリ文化を体験できる施設や、ニュージーランド料理のレストランも併設されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む