ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 ウィンザー・メードンヘッドWindsor and Maidenhead イギリス,イングランド南部の地区。単一自治体(ユニタリー unitary authority)。行政府所在地メードンヘッド。大部分が旧バークシャー県に属する地域で,一部バッキンガムシャー県から分離したテムズ川北部の地域も含む。1974年の自治体再編でバークシャー県の一地区となり,1998年に単一自治体となった。ロンドンの西約 40km,テムズ川が地区の北西の境界であり,北東で地区を二分している。ウィンザー城で有名なウィンザーのほか,メードンヘッド,イートン,アスコットなど歴史や文化の香り高い町が多く,ロンドンから近いこともあって,訪れる人が多い。面積 197km2。人口 13万8500(2005推計)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by