出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
イギリス,バークシャーのウィンザーにある王室の居城。ロンドンの北西約30km,テムズ川沿いの断崖上に建つ。ウィリアム征服王が建設して以来,重要な宮廷として使用された。ヘンリー2世時代に木造から石造になり,ここで出生したエドワード3世の時代からほぼ今日の城の姿をとりはじめた。城内には,中心にそびえるラウンド・タワーをはじめ著名な建築物が多い。セント・ジョージ・チャペルは15世紀後半から16世紀前半にかけてガーター騎士団のために建てたもので,イギリス・ゴシック建築の代表例のひとつである。アルバート記念チャペルはヘンリー7世が墓地として建てたものであるが,のちにビクトリア女王はこのチャペルを夫君アルバート(1861没)のための記念館に変えた。
執筆者:佐藤 伊久男
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
ロンドン西郊のウィンザーにあるイギリス王室の離宮。市の北東端、テムズ川を見下ろす小高い丘に位置する。ロンドンから近く、狩猟にも適し、自然の要塞(ようさい)を形づくっているため、11世紀にウィリアム1世が居城を建設して以来、歴代の王による増改築を経て現在のような形に整えられた。城内の中央に石造の大円塔がそびえ、その周囲に王室の公的・私的建物や、聖ジョージ礼拝堂、アルバート記念礼拝堂などが並んでいる。エドワード4世の時代に起工された聖ジョージ礼拝堂はゴシック風垂直式の建築で、王室墓廟(ぼびょう)としてウェストミンスター寺院に次いで重要。付属王立図書館はレオナルド・ダ・ビンチ、ミケランジェロなどの素描コレクションで名高い。
[篠塚二三男]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新