ウエーティングサークル

デジタル大辞泉 「ウエーティングサークル」の意味・読み・例文・類語

ウエーティング‐サークル

《〈和〉waiting+circle》野球で、次の打者が待機する区画本塁の左右斜め後方に1個ずつ、直径1.52メートルの円形で示される。
[補説]英語ではnext batter's circle

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ウエーティングサークル」の意味・読み・例文・類語

ウエーティング‐サークル

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語waiting circle ) 野球で、次の打者が待機する場所。一塁側と三塁側のファウルグラウンドに円形のラインで示される。英語では、on-deck circle という。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む