デジタル大辞泉
「本塁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほん‐るい【本塁】
- 〘 名詞 〙
- ① より所とするとりで。また、場所。
- [初出の実例]「蘭兵敵の本塁に迫りしに」(出典:朝野新聞‐明治一〇年(1877)一〇月一四日)
- ② 野球で、打者が投手の投球を打撃し、また、走者が各塁を一周してここに戻ってくると得点が認められる塁。通常白色の五角形の板を置く。ホームベース。
- [初出の実例]「Hと云ふ字の書てある隅を、原語で『ホーム』(Home)と云ひ、本塁(ホンルイ)、牙営、本営、亳下(きか)なんかと、訳します」(出典:新式ベースボール術(1898)〈高橋雄次郎〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 