ウォルタージョンソン(その他表記)Walter Johnson

20世紀西洋人名事典 「ウォルタージョンソン」の解説

ウォルター ジョンソン
Walter Johnson


1905.2.15 - 1977.4.26
演奏家
ニューヨーク生まれ。
1925年フレディ・ジョンソンやボビー・ブラウン・バンドを経て、エルマー・スノーデン楽団に参加する。’29年フレッチャー・ヘンダーソンに参加し、その後、リロイ・スミス楽団やコールマン・ホーキンス楽団に加わり、’44年からはタブ・スミスと活動する。’60年代には時々ニューヨークで演奏する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ウォルタージョンソン」の解説

ウォルター ジョンソン

生年月日:1887年11月6日
アメリカの大リーグ選手
1946年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む