ウオルター・ヴァン・ティルバーグクラーク(その他表記)Walter Van Tilburg Clark

20世紀西洋人名事典 の解説

ウオルター・ヴァン・ティルバーグ クラーク
Walter Van Tilburg Clark


1909 - 1971
米国の小説家。
メーン州イーストオーランド生まれ。
ネバダ大学、バーモント大学において、修士号を取得する。1940年西部小説「オクス・ボウでの出来事」でネバダ州舞台牛泥棒に対する残酷なリンチを描き、’49年の「猫の足跡」ではアメリカ・ライオン狩りを描いた。作品はほかに、短編集「注意深い神々」(’50年)などがある。癌のためネバダ州リノで死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む