デジタル大辞泉 「ウオームスタンバイ」の意味・読み・例文・類語 ウオーム‐スタンバイ(warm standby) コンピューターやネットワークシステムの障害対策の手法の一。主システムと同じ構成の予備システムを起動させた状態で待機させ、主システムに障害が生じた際には、データなどの同期を取った後に処理を受け継ぐ。復旧にかかる時間はホットスタンバイより長く、コールドスタンバイより短い。ウオームスペア。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 残業ほぼ無しのマーケティング/アパレル企業 株式会社ワコールキャリアサービス 京都府 京都市 年収300万円~450万円 正社員 経験3年必須/幹部候補/オペレーションDX部門 マーケティング責任者 マネージャクラス 株式会社ギブリー 東京都 渋谷区 年収500万円~1,000万円 正社員 Sponserd by