デジタル大辞泉
「コールドスタンバイ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
コールドスタンバイ【cold standby】
コンピューターや情報システムなどの障害発生時の対策手法のひとつ。主たるシステムと同じ構成の予備システムを用意して、主たるシステムを作動させ、予備システムは電源を入れずに待機させておくもの。主たるシステムに障害が発生した際、予備のシステムを起動して処理を引き継ぐことで不測の事態に対応する。ホットスタンバイに比べ低コストだが、復旧に時間がかかる。◇「コールドスペア」ともいう。⇒ウォームスタンバイ
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 