ウクライナ復興支援

共同通信ニュース用語解説 「ウクライナ復興支援」の解説

ウクライナ復興支援

ロシア侵攻国土が荒廃したウクライナ復旧復興を後押しする国際社会の動き。復興には世界銀行試算で4110億ドル(約61兆円)が必要とされ、各国による支援が求められている。日本は来年初め、両国政府や民間企業の関係者を集めた「日ウクライナ経済復興推進会議」を日本で開催し、支援策を打ち出す方針。国際的にも、今年6月に英国で約60カ国が参加した「ウクライナ復興会議」が開かれるなど活動が広がっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む