ウクライナ村

共同通信ニュース用語解説 「ウクライナ村」の解説

ウクライナ村

シカゴ中部にあるウクライナ系コミュニティー。1870年代にウクライナからの移住が始まり、1930年までにシカゴのウクライナ系住民推定3万人の大半が住んでいた。第2次大戦後もソ連体制下の抑圧から逃れるため、現在のウクライナから移住した人々がいた。シカゴ市が83年に「ウクライナ村」と命名近年再開発などにより郊外に移る動きもある。(シカゴ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む