ウクライナ村

共同通信ニュース用語解説 「ウクライナ村」の解説

ウクライナ村

シカゴ中部にあるウクライナ系コミュニティー。1870年代にウクライナからの移住が始まり、1930年までにシカゴのウクライナ系住民推定3万人の大半が住んでいた。第2次大戦後もソ連体制下の抑圧から逃れるため、現在のウクライナから移住した人々がいた。シカゴ市が83年に「ウクライナ村」と命名近年再開発などにより郊外に移る動きもある。(シカゴ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む