ウザかわ(読み)うざかわ

知恵蔵mini 「ウザかわ」の解説

ウザかわ

ウザい」と「かわいい」を合わせた造語。「鬱陶しい」「わずらわしい」「うるさい」「面倒臭い」「気持ち悪い」「邪魔」といった意味を持つ「ウザい」と、「かわいい」を組み合わせて、腹立たしくも愛おしい動物や人物などに使われる。2007年頃からインターネット上を中心に広がった。

(2017-6-22)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む