うっつくたっつく

精選版 日本国語大辞典 「うっつくたっつく」の意味・読み・例文・類語

うっつく‐たっつく

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 美人のことを形容する近世のはやりことばの一つ。俗謡「一っちくたっちく太右衛門殿のおとひめが…」(「俚言集覧」所引)の「いっちくたっちく」の変化したものという。
    1. [初出の実例]「げに美人の聞こえある小町殿の侍女ほどあって、サテサテうっつくたっつくなものでござるわえ」(出典:歌舞伎・小町村芝居正月(1789)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む