ウドキアー(その他表記)Udo Kier

20世紀西洋人名事典 「ウドキアー」の解説

ウド キアー
Udo Kier


1944.10.14 -
俳優
ケルンランドルフ(ドイツ)生まれ。
ランドルフに生まれ、10代の時に南フランスに移る。’65年マイク・サーン監督に認められ、短編映画「The Road to Saint Tropez」(’66年)に起用される。’68年オーストリアで「Erbarmungslos」に出演。その後はヨーロッパ各国の映画に出演のかたわら、ドイツで舞台に立つ。「悪魔はらわた」(’73年)などのゲテモノ映画のほか、「リリー・マルレーン」(’81年)、「Epidemic」(’87年)などに出演、幅広い芸域で活躍。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む