うんとこ

精選版 日本国語大辞典 「うんとこ」の意味・読み・例文・類語

うんとこ

  1. [ 1 ] 〘 感動詞 〙 力をこめる時や、しっかり受け合う時のかけ声。
    1. [初出の実例]「『マア何とか頼まふかネ』『昔の杵柄(きねづか)、うんとこ承知さ』」(出典西洋道中膝栗毛(1874‐76)〈総生寛〉一二)
  2. [ 2 ] 〘 副詞 〙 たくさん。いっぱい。
    1. [初出の実例]「航機用時計やら落下傘やら何やらうんとこ背負って帰ってくると」(出典:解体の日暮れ(1966)〈杉浦明平〉一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む