デジタル大辞泉
「落下傘」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らっか‐さんラクカ‥【落下傘】
- 〘 名詞 〙 飛行中の航空機から、人や物資を安全に降下させるために用いる半球形をした傘状のもの。木綿、絹、ナイロンなどで作り、空中でひろげ、空気の抵抗を利用し、落下速度をゆるめる。宇宙船の回収や航空機の着陸後の制動などのためにも用いられる。パラシュート。
- [初出の実例]「落下傘に身を托して下りる事にしても」(出典:百鬼園随筆(1933)〈内田百
〉百鬼園先生幻想録)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の落下傘の言及
【パラシュート】より
…落下傘ともいう。パラシュートは,飛行中の航空機から投下される物資や降下する乗員などの降下速度あるいは前進速度をゆるやかにするため,空気抵抗を発生させる装備である。…
※「落下傘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 