法則の辞典 「エクマン境界層」の解説 エクマン境界層【Ekman boundary layer】 接地層によって,地表面摩擦の影響が及ぶ範囲の大気相を指している.層の厚さは陸上では1000mほど,海上では数百mしかない.この層の内部における空気の水平方向の動きは,気圧傾度,摩擦力,コリオリの力などによって定まる. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 大阪府内勤務 2026年新卒募集 短大 専門学校卒 学校給食の調理師 朝日給食株式会社 大阪府 堺市 月給19万5,000円 正社員 福祉施設内調理スタッフ/朝・昼・夕食調理/未経験可/昇給有/賞与年2回 株式会社ピュアフード 埼玉県 所沢市 月給22万1,000円~29万円 正社員 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「エクマン境界層」の意味・わかりやすい解説 エクマン境界層えくまんきょうかいそう →境界層 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 地域限定正社員 ホテルレストランでの調理 転勤なし 株式会社セントラルサービスシステム 京都府 京都市 月給25万円~35万円 正社員 とんかつ屋のホール・調理業務/未経験OK/各種手当も多数 熟豚 三代目 蔵司 東京都 港区 月給22万円~30万円 正社員 Sponserd by