エコ賃貸住宅

共同通信ニュース用語解説 「エコ賃貸住宅」の解説

エコ賃貸住宅

物件を所有するオーナーが入居者を募る賃貸住宅うち、高い省エネ性能を持つものの総称。室内と室外の熱のやりとりを遮断する窓や壁に加え、消費電力が少ないLED照明や、エネルギー効率の高いエアコンや給湯器が省エネ化に役立つ。国内では住宅の約4割を賃貸が占めるため、早めに省エネ化を進めれば長期にわたる温室効果ガス削減効果が期待できる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む