賃貸(読み)チンタイ

デジタル大辞泉 「賃貸」の意味・読み・例文・類語

ちん‐たい【賃貸】

[名](スル)賃料を取り、物を相手方に貸すこと。賃貸し。「駐車場賃貸する」「賃貸価格」「賃貸マンション」⇔賃借
[類語]賃貸しリースレンタル貸す貸し出す用立てる貸し切る貸し付ける貸し渋り貸与貸し付け融資金融融通又貸し転貸前貸し貸し金貸し切りローン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「賃貸」の意味・読み・例文・類語

ちん‐たい【賃貸】

  1. 〘 名詞 〙 賃貸借契約に基づいて賃料を受け、相手方にある物を使用・収益させること。ちんがし。
    1. [初出の実例]「先取特権は其目的物の売却、賃貸滅失又は毀損に因りて債務者が受くへき金銭其他の物に対しても」(出典:民法(明治二九年)(1896)三〇四条)

ちん‐がし【賃貸】

  1. 〘 名詞 〙 料金を取って貸すこと。ちんたい。
    1. [初出の実例]「元の寝床(これはむろん賃借(チンガシ)蒲団)の中にころがって」(出典:蔵の中(1918‐19)〈宇野浩二〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android