エストラーダ(その他表記)estrada

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エストラーダ」の意味・わかりやすい解説

エストラーダ
estrada

ロシア寄席演芸で,現在も人気のある大衆娯楽の一つ。狂言回しの役をする司会者中心に,朗読,時事小唄,歌謡,器楽独奏,奇術曲芸踊り漫才,声帯模写その他から成り,各出演者が 10分から 15分ぐらいずつ演じて,一晩の演芸を構成する。イギリスミュージック・ホールの演芸と似ている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む