エディルネ事件(読み)エディルネじけん(その他表記)Edirne vak`asi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エディルネ事件」の意味・わかりやすい解説

エディルネ事件
エディルネじけん
Edirne vak`asi

オスマン帝国セリム3世が創設したヨーロッパ式新軍団 (→ニザーミ・ジェディード ) のルメリアへの進駐に反対するルメリアのアーヤーンが,1806年エディルネに集結して,この軍団を解体に追込んだ事件。この結果,セリム3世は改革政治に失敗して廃位され,のち暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む