ニザーミ・ジェディード(英語表記)Nizâm-ı Cedîd

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニザーミ・ジェディード」の意味・わかりやすい解説

ニザーミ・ジェディード
Nizâm-ı Cedîd

オスマン帝国スルタンセリム3世が 1792年から行なった軍事部門を中心とする一連改革をいう。 18世紀後半以降,衰退に向ったオスマン帝国が試みた多くの改革の一つで,ヨーロッパ式軍団の創設造兵廠設立,砲術学校の開校などの軍事改革のほかに,行政・財政制度の改善,在地のアーヤーンの権限削減などを取決めた。しかしこの改革は,イェニチェリ軍団やアーヤーンの強力な反対にあい,1807年セリム3世は退位を余儀なくされ,のち暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android