ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルメリア」の意味・わかりやすい解説 ルメリアRumelia トルコ語ではルメルまたはルムイル (「ローマ人の国」の意) 。アナトリアに対する語で,かつてのオスマン帝国のバルカン半島一帯の領土をさす。東ルメリア,モナスティル,サロニカ,エディルネの4地域に分けられる。 1885年東ルメリアはブルガリアに併合され,第2次バルカン戦争ののち,1913年のブカレスト条約で,モナスティルはセルビアに,サロニカはギリシアに割譲され,エディルネだけがオスマン帝国に残された。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by