エドガルドアンガラ(その他表記)Edgardo J. Angara

現代外国人名録2016 「エドガルドアンガラ」の解説

エドガルド アンガラ
Edgardo J. Angara

職業・肩書
政治家 元フィリピン上院議長,元フィリピン農相

国籍
フィリピン

勲章褒章
旭日大綬章(日本)〔2013年〕

経歴
弁護士として活動。企業法務を手がける一方、近隣5ケ国の弁護士らと、1980年アセアン(東南アジア諸国連合)法律協会を設立。’81年フィリピン大学学長。’87年上院議員に当選貧困を減らすため教育と保育普及や、国立公園拡充などで環境対策に尽力。’93〜95年上院議長を務め、電力不足改善や最低賃金法整備などに取り組んだ。’97年エストラダ大統領候補と組み、副大統領選に出馬。のち農相となり、2001年1月退任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む