エドガースミス(その他表記)Edgar Smith

20世紀西洋人名事典 「エドガースミス」の解説

エドガー スミス
Edgar Smith


1857.12.9 - 1938.3.8
米国脚本家,作詞家。
ニューヨーク市ブルックリン生まれ。
20歳で俳優としてデビューした後、1886〜92年までニューヨーク・カジノ・カムパニーで台本を書く。1895年「The Grand Vizier」で、ブロードウェイに本格的にデビュー。その後,A.ボールドウィグ・エングレンダー、ギュスタヴ・カーカーらとのコンビで35年間に約60の作品を書いた。主な作品には「ホイティー・トイティー」(1901年)、「Hokey Pokey」(’10年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android