エドサマーリン(その他表記)Ed Summerlin

20世紀西洋人名事典 「エドサマーリン」の解説

エド サマーリン
Ed Summerlin


1928.9.1 -
米国ミュージシャン
フロリダ州マリアナ生まれ。
別名Edgar Summerlin。
1959年より教会の日曜礼拝用にジャズ作品を作曲。’60年テキサス大学生バンドが全米各地の大学礼拝堂で彼の曲を演奏する。’63年ドン・エリスのグループに参加。その後ドン・ヘックマンとグループを作り、’65年ジャドソン・ホールで演奏会を開く。作品は「ジャズ・ワークショップ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む