エドマクベイン(その他表記)Ed McBain

20世紀西洋人名事典 「エドマクベイン」の解説

エド マクベイン
Ed McBain


1926 -
米国の推理作家。
別名エバン・ハンター〈Evan Hunter〉,Cannon〉 カート・キャノン〈Curt,ハント・コリンズ〈Hunt Collins〉,リチャード・マーステン〈Richard Marsten〉。
数多くのペンネームを持ち、ティーン・エージャー犯罪、麻薬中毒者、性犯罪者等を独特の叙情的タッチで描き、エバン・ハンターの名で出版した「暴力教室」(1954年)は映画化されヒット、87分署シリーズの第一作「警官嫌い」(’56年)は、マクベイン名で発表し大評判を得、警察捜査小説に新境地を開く。ユーモアを交えて独特の筆致で描かれたシリーズ物は、映画化、テレビ化により人気を呼ぶ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「エドマクベイン」の解説

エド マクベイン

生年月日:1926年10月15日
アメリカの小説家
2005年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む