エバガードナー(その他表記)Ava Gardner

20世紀西洋人名事典 「エバガードナー」の解説

エバ ガードナー
Ava Gardner


1922.1.24 -
女優
スミスフィールド(ノース・キャロライナ州)生まれ。
17歳の時ニューヨークへ行く。義兄の写真家ラリー・ターの撮った写真がMGMのバーニー・デュハンの目にとまり、1941年スクリーン・テストを受け、7年契約を結ぶが、出演作のほとんどは端役だった。’46年「Whistle Stop」で好評を博し、’53年「モガンボ」でアカデミー主演女優賞にノミネートされ、’54年「裸足伯爵夫人」に6万ドルのギャラで出演する。ミッキー・ルーニー、アーティ・ショー、フランク・シナトラらと結婚・離婚を繰り返す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む