義兄(読み)ギケイ

デジタル大辞泉 「義兄」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐けい【義兄】

義理の兄。妻または夫の兄、姉の夫など。
血縁関係はないが、兄弟約束を交わして兄としている人。
[類語]お兄さんにいちゃん兄い兄貴兄上実兄姉婿長兄次兄亡兄愚兄家兄舎兄令兄賢兄兄さんお兄ちゃんあんちゃん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「義兄」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐けい【義兄】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 血縁的には兄でないが、兄弟のちぎりをかわして兄貴分になっている者。
  3. 夫あるいは妻の兄。または、姉の夫。
    1. [初出の実例]「僕今朝彼の義兄(ギケイ)モンティンより書を得たり」(出典花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉五四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android