えびめし

デジタル大辞泉プラス 「えびめし」の解説

えびめし〔岡山県〕

岡山県の名物料理カラメルソースケチャップを合わせたソースを使った炒飯黒褐色特徴もとは東京都渋谷区のカレー屋で考案されたもので、従業員一人が地元岡山県で提供したのがはじまり。同様の料理は県内で多く提供される。

えびめし〔弁当〕

松栄軒(鹿児島県出水市)が販売する弁当。乾燥エビを使用した炊き込みご飯JR九州、出水駅、鹿児島中央駅(鹿児島市)などで購入できる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む