エミリオエステベス(その他表記)Emilio Estevez

現代外国人名録2016 「エミリオエステベス」の解説

エミリオ エステベス
Emilio Estevez

職業・肩書
映画監督,俳優

国籍
米国

生年月日
1962年5月12日

出生地
ニューヨーク市

経歴
芸能一家に生まれ、子供の頃からの役者志望で、16歳で演劇活動開始。高校卒業と同時にテレビに出演。1982年「テックス」で映画デビュー。「アウトサイダー」(’83年)、「ブレックファスト・クラブ」「セント・エルモス・ファイアー」(’85年)などで青春映画ブームの一翼を担う一方、「BAD/傷だらけ疾走」(’85年)では脚本、「ウィズダム/夢のかけら」(’86年)では脚本・監督も務める。他の監督・出演作品に「メン・アット・ワーク」(’89年)、「THE WAR/戦場の記憶」(’96年)、「キング・オブ・ポルノ」(2000年)、「ボビー」(2006年)、「星の旅人たち」(2010年)、出演に「飛べないアヒル」(1992年)、「D2/マイティ・ダック」(’94年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む