デジタル大辞泉 「エムディヴィ」の意味・読み・例文・類語 エム‐ディビ(EMDIVI) 遠隔操作ウイルスの一。標的型メールを送りつけ、メール本文中のURLや添付ファイルを通じてコンピューターウイルスに感染させるもの。[補説]平成27年(2015)、日本年金機構の職員が利用するパソコンが感染し、約125万件もの年金加入者の個人情報が流出する事件が起こった。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by