エリザベスハートマン(その他表記)Elizabeth Hartman

20世紀西洋人名事典 「エリザベスハートマン」の解説

エリザベス ハートマン
Elizabeth Hartman


1944.12.23.(1941.説、1943.説あり) - 1987.6.10
女優
オハイオ州ヤングスタウン生まれ。
カーネギー・テクで学び、児童劇場地方小劇場に参加し、ブロードウェイ舞台を経て、WBテレビ部門と契約する。1965年「いつか見た青い空」で映画デビューし、アカデミー主演女優賞候補となり、若手演技派として注目される。他の作品に「グループ」(’66年)、「ウォーキング・トール」(’73年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む