エルクマン=シャトリアン(その他表記)Erckmann-Chatrian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

エルクマン=シャトリアン
Erckmann-Chatrian

フランス作家 Émile Erckmann (1822~99) と Alexandre Chatrian (26~90) の共同ペンネーム。この名のもと小説戯曲を合作した。小説『テレーズ夫人』 Madame Thérèse (63) ,『百姓物語』 Histoire d'un paysan (68~70) ,戯曲『ポーランドユダヤ人』 Juif polonais (69) ,『友フリッツ』L'Ami Fritz (77) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android