空気が単位時間に移動する速度。通常秒速(m/s)で表されるが、さまざまな単位による風速の換算は以下の「風速換算表」のとおりである。
風速換算表
〔1メートル/秒(m/s)〕
1.944ノット(kn,Kt)
2.237マイル/時(mile/h)
3.281フィート/秒(ft/s)
3.600キロメートル/時(km/h)
〔1ノット(kn,Kt)〕
0.544メートル/秒(m/s)
1.151マイル/時(mile/h)
1.688フィート/秒(ft/s)
1.852キロメートル/時(km/h)
〔1マイル/時(mile/h)〕
0.447メートル/秒(m/s)
0.869ノット(kn,Kt)
1.467フィート/秒(ft/s)
1.609キロメートル/時(km/h)
〔1フィート/秒(ft/s)〕
0.305メートル/秒(m/s)
0.592ノット(kn,Kt)
0.682マイル/時(mile/h)
1.407キロメートル/時(km/h)
〔1キロメートル/時(km/h)〕
0.278メートル/秒(m/s)
0.540ノット(kn,Kt)
0.621マイル/時(mile/h)
0.911フィート/秒(ft/s)
ここでいう地表の風速とは、普通地表からおよそ10メートルの高さの風速をいう。風速はこれより低くなると地面摩擦の影響で小さくなり、また、これより高くなると風速は大きくなるが、標準状態のときの風速の垂直方向の変化は次の「高さによる風速値の補正」を参照していただきたい。
高さによる風速値の補正
〔高さ 1m〕
10mの高さとの風速比 0.73
補正計数 1.37
〔高さ 2m〕
10mの高さとの風速比 0.78
補正計数 1.28
〔高さ 3m〕
10mの高さとの風速比 0.82
補正計数 1.22
〔高さ 4m〕
10mの高さとの風速比 0.85
補正計数 1.18
〔高さ 5m〕
10mの高さとの風速比 0.88
補正計数 1.14
〔高さ10m〕
10mの高さとの風速比 1.00
補正計数 1.00
〔高さ15m〕
10mの高さとの風速比 1.08
補正計数 0.93
〔高さ20m〕
10mの高さとの風速比 1.15
補正計数 0.87
〔高さ25m〕
10mの高さとの風速比 1.20
補正計数 0.83
〔高さ30m〕
10mの高さとの風速比 1.24
補正計数 0.81
〔高さ40m〕
10mの高さとの風速比 1.32
補正計数 0.76
〔高さ50m〕
10mの高さとの風速比 1.37
補正計数 0.73
風速はさまざまな種類の風速計で計測される。
[根本順吉]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 パラグライダー用語辞典について 情報
(饒村曜 和歌山気象台長 / 宮澤清治 NHK放送用語委員会専門委員 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
…なお上向きや下向きの空気の流れは気流と呼んで一般に風とは区別している。風はベクトル量であるから,ふつう風向と風速の二つの量で示されるが,気象学の分野で理論的な取扱いをするときは,東西成分と南北成分に分けて考えることが多い。風向は風の吹いてくる方向をさし,例えば北東から吹いてくる風は北東の風という。…
※「風速」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新