エルジェーベト橋(読み)エルジェーベトバシ

デジタル大辞泉 「エルジェーベト橋」の意味・読み・例文・類語

エルジェーベト‐ばし【エルジェーベト橋】

Erzsébet hídハンガリーの首都ブダペストを流れるドナウ川に架かる橋。西岸ブダ地区と東岸ペスト地区を結び、自由橋北側に位置する。オーストリアハンガリー帝国皇帝フランツ=ヨーゼフの妃エリーザベトの名を冠する。19世紀末から20世紀初頭にかけて吊り橋が建造されたが、第二次大戦中に破壊され、1964年に再建された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ヨーゼフ

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む