改訂新版 世界大百科事典 「エレミアス2世」の意味・わかりやすい解説 エレミアス[2世]Ieremias Ⅱ生没年:1536-95 コンスタンティノープル総主教。在位1572-79,1580-84,1586-95年。宗教改革の余波が東方に及んだ時期にあって,オスマン帝国支配下の東方正教会の有力な指導者として,カトリック側の合同のさそいとルター派の働きかけを拒否した。とくに教義をめぐるルター派神学者との書簡のやりとりで,〈アウクスブルク信仰告白〉を批判したことで知られる。ロシアに旅行し,1589年モスクワ府主教の総主教格上げを承認した。執筆者:森安 達也 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by