エントリーモデル(読み)エントリーモデル(その他表記)entry model

デジタル大辞泉 「エントリーモデル」の意味・読み・例文・類語

エントリー‐モデル(entry model)

《entry level modelから》初心者向けの製品のこと。ふつう、低価格で手軽に利用できるものをさす。パソコンなど電子機器の場合はエントリーマシンまたはローエンドマシンともいう。エントリー機ローエンドモデル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「エントリーモデル」の解説

エントリーモデル【entry model】

初心者向けのパソコン(パーソナルコンピューター)。一般的に低価格で、よく使うアプリケーションソフトがあらかじめ用意されているものが多い。◇「エントリーレベルモデル(entry level model)」の略か。「ベーシックモデル」「ローエンドモデル」「エントリーマシン」「バリューPC」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む