エンドポイントセキュリティー(その他表記)end point security

デジタル大辞泉 の解説

エンドポイント‐セキュリティー(end point security)

サーバーパソコンだけでなく、スマートホンタブレット型端末など、コンピューターネットワーク末端に位置づけられる機器サイバー攻撃から守り、安全性を高める技術や取り組み。万が一コンピューターウイルスに感染してしまっても、暗号化技術によって外部へのデータ漏洩ろうえいなどを防ぐなどの出口対策重点を置く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む