エンブレカイト(その他表記)embrechite

岩石学辞典 「エンブレカイト」の解説

エンブレカイト

花崗岩質で,規則的で平行な層状あるいは片理を示す片麻岩.しばしば長石自形変晶が含まれるか,または花崗岩質のレンズや薄い層を伴う.ミグマタイトの中心の地域はダイアダイサイト(diadysite)とアナテクサイト(anatexite)の間に位置している.この岩石は浸透片麻岩(permiation gneiss)と注入片麻岩(injection gneiss)からなり,眼球構造リボン(ribbon)構造を伴う.岩石はエクティナイト(ectinite)の層状の外観を示す[Roques : 1941, Read : 1948]

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む