おいり

デジタル大辞泉プラス 「おいり」の解説

おいり

香川県、西讃地方の伝統的な米菓子。あられ一種で、ピンク・黄色・水色などさまざまな色がある。初代丸亀藩主の姫の輿入れの際に領民が献上した五色のあられが起源とされ、現代でも結婚式の引き出物などに用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android