おうち発電プロジェクト(読み)おうちはつでんぷろじぇくと

知恵蔵mini 「おうち発電プロジェクト」の解説

おうち発電プロジェクト

ソフトバンクモバイルと、同グループ内で自然エネルギー事業などを行っているSB エナジー株式会社が共同で行う太陽光発電プロジェクト。住宅の屋根を借り受けて太陽光発電システムを設置し、発電した電気を電力会社に売電、太陽光発電の普及拡大を図る。太陽光発電システムはSBエナジーがまとめて管理する。太陽光発電システムが設置される住宅は自己負担なしで、売電額の一部を「発電スポット」利用料として受け取ることができるうえ、停電時には非常用電源として利用することができる。両社は、2012年12月から13年3月末まで、先着で1000棟、太陽光発電システムを設置する住宅を募集。

(2012-12-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む