おおかみこどもの雨と雪

デジタル大辞泉プラス 「おおかみこどもの雨と雪」の解説

おおかみこどもの雨と雪

2012年公開の日本のアニメーション映画原作監督脚本:細田守、脚本:奥寺佐渡子、キャラクターデザイン:貞本義行、アニメーション制作:スタジオ地図。声の出演:宮崎あおい、大沢たかお、黒木華、西井幸人ほか。狼男との間に生まれた姉弟を育てるシングルマザーの成長と、子供たちが自立していく様を描く。第16回文化庁メディア芸術祭優秀賞、第12回東京アニメアワードアニメーションオブザイヤー、第36回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、第67回毎日映画コンクールアニメーション映画賞など多数の映画賞を受賞。また、海外でもシッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞などを受賞している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む